現在使っている4つのデッキの1つに星4サリーのフォーメーションコンボパルテノペイがあります。
星3から進化させてフィニシャーのジェズスしかいないので星3監督に変更して別なフォーメーションコンボにしてしまってもいいのですが、どうしても総合のチーム戦力では星4監督の方が上になるので星4監督を使っています。
今回星5RSBの酒井宏樹を入手してレベル50まで上げることでようやくチーム戦力が85000を超えました。世間では10万超えのチームがたくさんある中で今さらですが現在のチームを記録しておきます(^^ゞ
スポンサーリンク
監督星4サリー フォーメーションコンボパルテノペイを強化
以前のワールドツアーで入手した星4監督のサリーです。(参考記事:【サカつくRTW】監督サリー星4WORLD TOUR攻略で入手できましたがフィニッシャーが欲しい(^^;)
フォーメーション:4-4-2B(パルテノンペイ)
戦術:カウンター(Lv3)
A:フィニッシャー
B:アタッカー
C:ダイナモ
D:鉄壁SB
E:ハードマーカー
F:守護神
効果:全選手のマーク、キープ、パスカット、スピードが最大80%強化される。
星4監督のフォーメーションコンボは全てフィニッシャーのプレースタイルが必要なんですよね。
これまでのフォーメーションコンボパルテノペイ
CFのジェズスは仕方ないにしてもRSBの酒井高徳が星4なのでどうしようか迷っていたところに日本代表スカウト「星5酒井宏樹」を入手することができたので早速移籍特訓を重ねてレベル50まで上げました!
星5酒井宏樹レベル50
まだスキル継承まではしていないですが、意外と「6285」なら結構いい感じですよね。
フォーメーションコンボパルテノペイの酒井高徳と酒井宏樹を入れ替えてみます。
スポンサーリンク
酒井宏樹を入れたフォーメーションコンボパルテノペイ
フォーメーションコンボパルテノペイのRSBを星4酒井高徳から星5酒井宏樹に入れ替えてみました。
これでチーム戦力86005になりました(^^)
やっと85000を超えることができました(^^ゞそれにしても10万超えている人とかすごいですよね。85000でこんなに時間かかっているのに(^-^;
ちなみに控えのLSBに「A・サンドロ」(6525)がいます。
LABのメンディと入れ替えるつもりで育成していたのですが入れ替えてみるとチーム戦力落ちてしまうんですよね(^^;
メンディの得意戦術が「カウンター」が影響して今までけっこうチーム戦力上げていたんですね。
今後のパルテノペイ強化の予定
そろそろガチャ産くらいの能力持ったキーパーが欲しい気がしますね。
INTLCロシア代表優勝で苦労して入手した「ヤロン」もここまでかなり活躍してくれているとは思いますが、そろそろ…(^^;
あとLMF、デレ・アリ最適なポジションではないので能力落としてます。
DMFのサミ・ケディラも星4からの進化だし…
と考えていくと限界突破しなくてもまだまだチーム戦力を上げる余地がありそうです(^^ゞ
で、直近で行う予定なのは、ジェズスを以前獲得した星4フィニッシャー「パラシオ」と入れ替えることですね。(参考記事:【サカつくRTW】フィニッシャー星4ガチャ産ようやく入手!出たのはこの2人です(^^;)
ジェズスもスキル継承したら得点王を取り出して少し驚いてはいるのですが、やっぱり数値見ると変更したくなります(^-^;
星4パラシオ
既に星4の時点で星3から星5に進化させたジェズスよりも能力高いですね(^^;
でもさらに
星4から星5に進化させてからジェズスと入れ替えようと思います。
ガチャ産星5フィニッシャーを入手したら意味なくなるのですが、今はここまでやってフォーメーションコンボパルテノペイを強くするしかありません(^^ゞ
フィニッシャーが強くなれば全ての星4監督のフォーメーションコンボの強化にもなりますからね。
あ、そういえばSWCC4thまたプラチナで2次予選で敗退でした。これで3回目の2次予選敗退。これからますます勝ち進めないかな(^^;